地域づくり人材育成セミナー

 地域資源を活用したまちづくり手法を学ぶ「地域づくり人材育成セミナー」。
2回は第1回同様、講師の方の内容がとてもユニークで面白く、
あっという間の時間。

1回目は雑誌「ソトコト」の編集長・指出 一正さん。
あの優しい語り口で、「編集」という目線からの地域づくりは
とても参考になった。
自分の事業計画発表に対しても、いろんなアドバイスをくれて、
お薦めしていた本「ブンとフン」もその後読んだ。

2回目のまよひが企画代表の元協力隊・佐藤恒平さん。
「非主流地域振興」という違った角度から地域を研究し、
ものごとをデザインする凄い策士。
Just do it!!」とただ行動に移すのではなく、
仕組みを研究したうえで違うルートで行動する「Think and do it!! 」。

一方、もう一人の講師こゆ財団の代表理事・斎藤潤一さん。
「まずはチャレンジ!!」とシリコンバレー流の地域づくりで
「稼ぐ」ことの重要性を語る。
とてもはっきりとした主張と、語りかけるような内容は、
聞く人にやる気を持たせる、頼もしくカッコ良いリーダー。

3名ともスタイルは違うが「話す力=訴える力」がすごい。

このような講師の人選や場(講師の話す時間を長く設ける、事前準備)を
提供してくれた北部振興局の存在もありがたい。

正直、話されていた方法論や出てくる単語を全て理解したり
すぐに実行できることは少ないのかもしれないが、
3人それぞれの人となりに魅力を感じた。

やっぱり、最後は人。

そんな素敵な人達と地域で真剣に活動している有志達が集まった
懇親会@ナルゲストハウス
宇佐特産の味一ねぎのねぎしゃぶ(葱屋
唐揚げ(天下とり
仲間が作っているジビエソーセージ(宇佐ジビエファクトリー
安心院のワイン
世界の和スピリッツTUMUGI(三和酒類)
妻の手料理を楽しみながら



講演の時よりもリラックスしていた講師の佐藤さん 斎藤さん 
ソトコト編集部の山本さん
こゆ財団の人材育成事業部の稲田さん
北部振興局の松本さんなど、
参加者みんなに多くの気づきがあった日になったと思う。


 


こんな人達がナルに集まって楽しく話している風景を見ていると
地域おこし協力隊をしながらゲストハウスを運営して
良かったなと強く思う。

Guest Book」のインタビューに答えてもらいました。
それぞれのとても素敵な笑顔と答えを頂き、
インタビューしている時間がとても気持ち良かったです。


*オレンジ色をクリックするとインタビュー内容やリンクに飛びます。


コメント